トマトを練りこんだパスタでペペロンチーノby マダムMsさん
【料理紹介】
クリスマスディナーにカラフルなパスタで彩を添えて!
ペペロンチーノはシンプルだからこそ、それゆえに難しい部分や奥深い部分もあります。
こつは乳化!オイルっぽくないペペロンチーノを目指しましょう。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スパゲティ |
160~200g |
ニンニク |
1~2かけら |
輪切りトウガラシ |
10個 |
オリーブオイル |
適量 |
塩、コショウ |
少々 |
ほうれん草 |
一束 |
|
【作り方】
- たっぷりのお湯に1%の塩をいれ沸かします。
1リットルのお湯なら10グラムの塩を入れます。
- フライパンにニンニク、トウガラシをいれて、少しつかるくらいのオリーブオイルをいます。
これを弱火でじっくり炒めていきます。
※オリーブオイルは後からまた足せますが、ここで入れ過ぎると、減らすことが後々できなくなります。できる限り少な目にしましょう。
ニンニクの香りがしてきて、パスタの茹で汁を、お玉1杯分入れます。
ここでほうれん草を投入。
- そして、パスタが茹であがったらフライパンに入れ強火にします。
オイルとゆで汁でとろみが出てきていれば乳化したということです。
水分が少なっていたら、追加でゆで汁を入れましょう
- 塩、こしょうで味を調えて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
『乳化する』とは、オイルと水をつなげ、トロっとした分離しにくい状態にすることです。
そうすることによってパスタによく絡み、美味しいペペロンチーノになります。
水とオイルだけではすぐに分離してしまいます。なにかつなぎになるものを入れないと、水とオイルは乳化しません。
普通の水分だと乳化しませんが、パスタの茹で汁には、パスタのでんぷん質が溶けだしていますので乳化するんですね!