ホワイトソースの海老グラタンby マダムMsさん
【料理紹介】
なめらかなホワイトソースができたら、あとはお好みの具材で!
ホワイトソースのレシピはこちらを参考に!
https://www.recipe-blog.jp/mypage/recipe/detail/1504125
シンプルな味わいのホワイトソースは、調味料やスパイスとの相性がいいので、アレンジは無限大です!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
えび |
12尾 |
玉ねぎ |
1/2個 |
セロリ |
20g |
ピーマン |
1個 |
白ワイン |
30ml |
チキンスープの素(顆粒) |
10g |
バター(炒め用) |
20g |
塩、白こしょう |
適量 |
パン粉 |
大さじ2 |
粉チーズ |
大さじ2 |
澄ましバター |
60g |
|
【作り方】
- えびは皮をむき食べやすい大きさに切ります。玉ねぎ、ピーマン、セロリは少し厚めの薄切りにします。
- 鍋にバター、玉ねぎ、セロリ、えびを入れ、中火にかけて炒めます。少し香りが立ち、えびの色が少し変わってきたら白ワインとチキンスープの素を加えます。
野菜からも水分が出るので、鍋に少し水分が残るまで炒めます。
- 塩コショウで味を調えたら、ホワイトソースに加え混ぜます。
グラタン皿に移します。
- 澄ましバターを作る。
バターを湯煎にかけて溶かしたあと、2層に分離した透明な上澄み部分のところだけを使います。
- グラタン皿に盛り、仕上げ用のパン粉、粉チーズの順にふってから表面を軽く手で押さえ、焦げ目が均等につくようにする。澄ましバターをまわしかけ、230℃に温めたオーブンに入れてこんがりと焦げ目がつくまで焼きます。
【ワンポイントアドバイス】
思い切ってチーズもバターもたっぷり使いましょう。
カリカリサクサクのグラタンが出来上がります