篠原産新玉ねぎとシャケの陶板焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

昨日の続き・・・篠原産新玉ねぎとシャケを陶板に入れて焼くだけのカンタンですが、新玉ねぎの香りとシャケの香りがして、玉ねぎの甘みが増しシャケとの相性がよくとても美味しかったです。
玉ねぎが少し焦げ目がつくくらい焼くと甘みが増してとろけるような食感です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
篠原産新玉ねぎ 1個
シャケ切り身 1枚

【作り方】

  1. 陶板に食べやすい大きさに切った新玉ねぎとシャケ切り身を入れてふたをします。
  2. 熱くなった網の上に、陶板をのせます。
  3. 陶板から湯気と新玉ねぎの甘い香りとシャケの香りがしてきたら、反転しながら焼き上げます。

【ワンポイントアドバイス】

炭火で作ると水・食用油・調味料をほとんど使わないので、素材の味が凝縮されてヘルシーで体に優しく、より美味しく食べることができます。
たくさんの『篠原産新玉ねぎ』を届けてくれた友人に感謝感謝です。