グルメイドステーキ(ニッポンハム)の炭火焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

市販されている『グルメイドステーキ』を炭火で焼くだけのカンタンですが、少し焦げ目が付くくらい焼くと香ばしくなり、表面はカリッと中はふんわり柔らかでとても美味しかったです。
炭火の直火で炙ると余分な油が落ちるので体に優しいと思います。
何もつけなくても美味しいですが、焼きたての熱々にウスターソースをつけるとさっぱりとして違った美味しさを味わえます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
グルメイドステーキ 2~4枚

【作り方】

  1. 熱くなった網の上に、グルメイドステーキをのせます。
  2. 両面に少し焦げ目が付くくらい炙ってできあがりです。
    炙り具合はお好みで・・・。

【ワンポイントアドバイス】

『カートリッジ炭』は、どなたにも簡単に確実に、マッチ1本で、10分ぐらいで、本格炭火焼料理が楽しくできます。
市販のお総菜なども炭火で炙ると一味違った食感と美味しさを楽しめます。