豚肩ロース切り落としの炭火焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

いつも行くスーパーの特売で『豚肩ロース切り落とし』があったので、早速炭火焼で食べました。
豚肩ロース切り落としを軽く醤油につけて炭火で焼くだけのカンタンですが、とても香ばしく美味しいので食欲も増し、ついついお箸が進み2人でたくさん食べました。
暑い時期の豚肉は夏ばて防止にもなるのでおすすめです。
炭火の直火焼でしたら余分な油も落ちたくさん食べても体に優しくスタミナも付くと思います。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚肩ロース切り落とし 500グラムくらい
醤油 適量

【作り方】

  1. 豚肩ロース切り落としに醤油を軽くつけて、熱くなった網の上にのせます。
  2. 香ばしい香りがして、全体に少し焦げ目が付くくらい焼いてできあがりです。
    焼き加減はお好みで・・・。

【ワンポイントアドバイス】

『カートリッジ炭』は、どなたにも簡単に確実に、マッチ1本で、10分ぐらいで、本格炭火焼料理が楽しくできます。