炭火で作る『葉生姜の豚肉巻』のホイル焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

少し前にテレビの料理番組で、牛肉を使った生姜巻を紹介していたので、炭火で作って食べましたが、とても美味しくいただきました。
今回は、豚肉で『葉生姜の豚肉巻』をホイル焼・陶板焼・直火焼で味比べをしながら楽しく美味しく食べました。
生姜を食べやすい大きさに切って豚肉スライスを巻いて、ホイルに包んで炭火で焼くだけのカンタンですが、葉生姜と豚肉の相性がとてもよく美味しかったです。
調味料など何も使わなくても、葉生姜がシャキシャキとした食感でまろやかな味になり、豚肉の香ばしい香りとギュッと凝縮した旨味を堪能しました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚肉スライス 4枚
葉生姜 4本

【作り方】

  1. 葉生姜を食べやすい大きさに切って、豚肉スライスを巻きホイルに包みます。
  2. 熱くなった網の上に、ホイルをのせます。
  3. ホイルから湯気と葉生姜のよい香りがしてきたら、火の通り具合をみて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

炭火のこだわり!
炭火焼料理は、人間が持っている五感(目で見て、自らが焼き、音を聞き、香りを楽しみ、素材の旨味を味わう)を満足できる料理だと私は思っております。
炭火で作る料理の美味しいわけはいろいろとありますが、炭博士で知られている岸本先生監修の『炭の神秘』にも“何よりも炭火で焼いた料理は理屈抜きにおいしい”と書かれております。