ホワイトアスパラガスの炭火焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

昨日の続き・・・『ホワイトアスパラガス』に天然塩をふって炭火で焼くだけのカンタンですが、タジン蒸し同様にとても美味しかったです。
焦げ目が付くくらい焼いても、ジューシーでシャキシャキした食感があり、旨味が凝縮してホワイトアスパラガス本来の味を堪能できました。
炭火で作る焼野菜は、天然塩だけで他の調味料・食用油・水を使わなくても、食材の旨味が凝縮して野菜本来の味が楽しめてとてもヘルシーです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ホワイトアスパラガス 4本
天然塩 適量

【作り方】

  1. ホワイトアスパラガスに天然塩をふって、熱くなった網の上にのせます。
  2. 全体に少し焦げ目がつくくらい焼いて出来上がりです。
    焼き加減はお好みで・・・。

【ワンポイントアドバイス】

『カートリッジ炭』は、
どなたにも簡単に確実に、マッチ1本で、10分ぐらいで、炭火をおこすことができます。
脚がついているので、うちわなどで風を送る必要もなく安全に炭火をおこすことができます。
また、万一の時の非常用燃料としても最適だと思います。