イカの唐揚げの炭火焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

市販されている『イカの唐揚げ』を炭火で炙るだけのカンタンですが、とても美味しく食べました。
市販されているお総菜(手抜き料理)ですけれど、炭火で炙ると、余分な油が落ちヘルシーになり衣がカリッとしてイカの風味も増して旨味を堪能しました。
炙りたてはとても熱いので、ヤケドに注意してください。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
イカの唐揚げ 1パック

【作り方】

  1. 熱くなった網の上に、イカの唐揚げをのせます。
  2. 全体に少し焦げ目がつくくらい炙って出来上がりです。
    炙り加減はお好みで・・・。

【ワンポイントアドバイス】

『炭火のこだわり』で知り合いになりましたシェフは、炭火で沸かしたお水がまろやかで美味しくなるように、調理したカレーや豚汁なども炭火で一度火を通しておくとまろやかでより美味しくなるとのことです。
ヤカンでお湯を沸かして、お水がまろやかで美味しくなることを是非実感してください。