『ゴボウとにんじんのかき揚げ』と『エビと野菜のかき揚げ』を冷凍保存してあったので、炭火で炙って食べました。
『ゴボウとにんじんのかき揚げ』を自然解凍して炭火で炙るだけのカンタンですが、衣がカリッとして余分な油が落ちてとても美味しく食べられます。
今回は、天ぷらうどんで食べました。
うどんのおつゆに入れてもカリッとして香ばしくなりゴボウとにんじんの香りと食感で、揚げたての天ぷらとは違った美味しさを味わうことができました。
![]() |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
|
我が家では、市販されているお総菜の揚げ物を炭火で炙って食べますが、余分な油が落ちてヘルシーになってより美味しく食べられると思います。
炙りたては中も衣も熱いのでヤケドに注意してください。
このレシピのID: r558551 | Copyright© Ai-LAND Co.,LTD |