炭火で作る『ハマグリ』のタジン蒸しby 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

この時期になるとスーパーでもハマグリを売っているので、ハマグリを手軽に炭火で楽しみながら美味しく食べています。
タジン鍋にハマグリとお酒を少し入れて炭火で酒蒸しにするだけのカンタンですが、磯の香りとふんわりとした炭火焼独特の食感で、旨味が凝縮してとても美味しく食べられます。
炭火で作る焼ハマグリの熱々は最高に美味しいのですが、直火焼は、どうしても貝が開いたときに美味しい貝汁がこぼれてしまうので残念に思っていますが、タジン鍋でしたら、貝汁も美味しくいただけます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ハマグリ お好みで、10~12個
お酒 お好みで、適量
刻みねぎ お好みで、適量

【作り方】

  1. タジン鍋にハマグリを入れて、お好みでお酒を適量入れて蓋をします。
  2. 熱くなった網の上に、タジン鍋をのせます。
  3. タジン鍋から湯気とハマグリの香りがしてきたら、蓋を取って火の通り具合をみます。
    貝が開いたら刻みネギを入れてできあがりです。

【ワンポイントアドバイス】

タジン鍋の貝汁は濃厚ですので、お湯で割ってお好みの味でお召し上がりください。
炭火でしたら、直火焼きとタジン蒸しの両方が一度に楽しめます。