はんぺん(国産やまいも入り)の炭火焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

『大道芸ワールドカップin静岡2012』を今月の2日に見物に行った息子家族が、以前に炭焼きで紹介したことのある焼津特産の『黒はんぺん』を買ってきてくれたので、いろいろなはんぺんなど練り製品を炭火で焼きながら楽しみながら食べました。
はんぺんを炭火で焼くだけのカンタンですが、少し焦げ目がつくくらい反転しながら焼くと香ばしい香りで表面はカリッと中はふんわり柔らかで何もつけなくても旨みが凝縮してとても美味しかったです。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
はんぺん(国産やまいも入り) 1枚

【作り方】

  1. はんぺん(国産やまいも入り)を食べやすい大きさに切り、熱くなった網の上にのせます。
  2. 反転しながら、全体に少し焦げ目がつくくらい焼いてできあがりです。

【ワンポイントアドバイス】

『カートリッジ炭』は、
どなたにも簡単に確実に、マッチ1本で、10分ぐらいで、炭火をおこすことができます。
脚がついているので、うちわなどで風を送る必要もなく安全に炭火をおこすことができます。