フランスパン(市販)の炭火焼by 炭火グルメだんらんさん

【料理紹介】

暑い日が続いております今日この頃ですが、今度は家内が夏風邪?で、熱はあまり高くはないのですが体に力が入らないようで食欲がなく2日ほど寝込んでいましたがようやく食事ができるようになり、お決まりの炭火で作る湯どうふ・以前に紹介したタラと小松菜の陶板焼・目玉焼き(陶板焼)など胃に優しく栄養のある食材で食べました。
友人からいただいて冷凍保存してあったフランスパンを食べやすい大きさに切って焼くだけのカンタンですが、両面に少し焦げ目が付くくらい炙ると表面がカリッとした食感で香ばしくなりとても美味しかったです。
焼加減はお好みで・・・。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
フランスパン(市販) お好みで、4~6枚

【作り方】

  1. フランスパンを食べやすい大きさに切って、熱くなった網の上にのせます。
  2. 両面に焦げ目がつくくらい炙ってできあがりです。
    焼加減はお好みで・・・。

【ワンポイントアドバイス】

炭火で炙るだけですが、一味違った風味と食感を楽しむことができました。
何もつけなくてもフランスパンそのものの味を堪能できます。