なすを切らないで丸のまま炭火で焼くだけのカンタンですが、なすがとてもみずみずしく『なす』本来の味が楽しめます。
なすに切れ目をいれずに丸のまま網にのせ、膨らんできたら反転しながら全体を焼きます。焼加減はお好みですが、皮があまり焦げないように焼くと皮まで食べられます。また、焦げ目が付くくらい焼くとより香ばしくなります。
写真は『なす』が焼けてから網の上で包丁で半分に切ったものです。お好みで生姜醤油やポン酢などで美味しく食べられます。炭火の焼野菜は、食用油などを使いませんからよりヘルシーだと思います。
![]() |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
|
皮がはぜることもありますので注意して下さい。
カートリッジ炭は1個で60分はご利用いただけますので、陶板焼やホイル焼や焼野菜などを作ったりいろいろな炭火料理が楽しめます。
このレシピのID: r414423 | Copyright© Ai-LAND Co.,LTD |