鱈のチリソースプレート☆by いちこさん
【料理紹介】
海老チリよりも節約で、、旬のタラをチリソースであえたプレートです。
ご飯がとっても進む1品です♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
タラ切り身 |
2切 |
下味用:しょうゆ・酒 |
各少々 |
下味用:にんにくすりおろし |
少々 |
片栗粉 |
大さじ2 |
☆長ネギ みじん切り |
1本 |
☆にんにく・しょうが みじん切り |
各1かけ |
☆豆板醤 |
大さじ1 |
☆水 |
150ml |
☆鶏がらスープの素 |
大さじ1 |
☆酒 |
大さじ2 |
☆しょうゆ |
大さじ1 |
☆ケチャップ |
大さじ3 |
☆砂糖 |
大さじ2 |
☆塩 |
小さじ1 |
水溶き片栗粉 |
大さじ2 |
ご飯 |
2杯分 |
キャベツ千切り |
適宜 |
小口ネギ |
適宜 |
|
【作り方】
- タラの切り身は一口大のサイズに切り分け、下味用のしょうゆ・酒・ニンニクみじん切りに10ほど漬け込む
- 漬け込んだタラを取り出し、片栗粉をまぶしたら、フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、揚げ焼きにしていく
- 程よくタラが色づいたら、一旦フライパンから取り出し、油をきっておく
- フライパンにゴマ油(分量外)をひき、みじん切りにしておいたニンニク・しょうがをいれ香りが出るまで炒める
- 【4】にさらに、みじん切りにしておいた長ネギをいれ、炒め合せたら、残りの☆印の調味料をフライパンに投入しよく煮込む
- 程よく煮込んだら、最後に水溶き片栗粉をいれ、とろみをつけてチリソースが完成!
- 【3】の鱈をチリソースにからめたら、ご飯、キャベツの千切りを盛り付けた上に鱈チリを盛り付け完成!
お好みで小口ネギを!
【ワンポイントアドバイス】
鱈の代わりに白身魚であれば、なんでもよいと思います!食感を出すために盛り付け時にキャベツ千切りの上に乗せてますが、こちらはお好みで。。チリソースは基本的なものですので、海老チリにももちろんOKです^^