きのこ鮭ごはんby ナツキPapaさん
【料理紹介】
簡単炊き込みご飯☆
キノコ切って炒めるだけ、いろどりも綺麗です。
鮭フレーク入ってるから子供もいっぱい食べてくれました(^-^)
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
しめじ |
1袋 |
舞茸 |
1袋 |
えのきだけ |
1袋 |
米 |
3合 |
鮭フレーク |
お好み |
青ネギ、カイワレ大根 |
お好み |
料理酒 |
大さじ2 |
薄口しょうゆ |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
|
【作り方】
- しめじ、舞茸、えのきだけを2~3㎝くらいに切る。
- 切ったキノコに料理酒、薄口しょうゆ、みりん(各大さじ2)を加え、フライパンで5分くらい蒸し焼きにする。
- 炒めたキノコをご飯と一緒に炊く。
炒めたキノコは結構水分が出てますが、米を炊く水の量は普段通りでオッケーです。
- 炊き上がったご飯に鮭フレークを混ぜる。
鮭フレークの量はお好みで☆
- お茶碗に炊き込みご飯を入れて、上にネギ(カイワレ大根でもきれいです。)を盛り付けます。
【ワンポイントアドバイス】
キノコは手でちぎったほうが美味しいかも。。。
炊き込みご飯は水加減が気になりますよね、キノコから水いっぱい出てくるし、、、調味料の水分もあるし、、、けど普段お米を炊くお水の量で大丈夫ですよ(^u^)
チョット奮発して上にイクラ盛り付けるとかなりいい感じになります♪