梅香る◎和風棒々鶏by ponponスヌッフィさん

【料理紹介】

お酢の代わりに梅肉を使ってみました。
酸味が柔らかく、なんとも日本の春らしい、棒々鶏です

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏ムネ肉 1/3枚
◎塩 少々
◎料理酒 小さじ1杯
*ねりごま 小さじ2杯
*醤油 小さじ2杯
*梅肉 小さじ2杯
*しょうが 小さじ1杯
*みりん 大さじ1杯
*ホエー(なければ水) 大さじ1杯
*ゆかり 小さじ1杯
*煎りごま 小さじ1杯
◇玉子 1個
◇塩 少々
きゅうり 1本

【作り方】

  1. 鶏ムネ肉に◎を振り掛けて、シリコンスチーマーで3分ほど加熱する。(500W)
    (中に火が通ればOK!)
  2. 1が冷めたら、麺棒などで叩いて、ほぐす。
  3. 2と*の材料を混ぜ、味を整える。
  4. ◇の材料で、錦糸玉子を作る
  5. きゅうりは長さ3~4cmの千切りにする
  6. 外側からきゅうり→錦糸玉子→鶏肉の順に盛りつけて、出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

お酢を入れないため、水気のものを入れないと鶏肉がほぐれません。
我が家は水切りヨーグルトが好きなのでホエーがたくさんあり、ホエーを入れて調節しましたが、
ない場合はお水でも大丈夫かと思います。