野菜たっぷり*豚しゃぶの甘味噌生姜ソースby YUKARIさん
【料理紹介】
たっぷり野菜と豚肉でヘルシーなおかずの完成♪プラス①食材で、あのエスニック料理に使えるソースへ変身しますよ~!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚薄切り肉 |
100g |
水菜 |
1/2~1/4株 |
胡瓜 |
1/2本 |
もやし |
1/2袋 |
<A>甘味噌生姜ソース |
|
砂糖 |
大さじ2 |
味噌 |
大さじ1と1/2 |
醤油 |
小さじ1 |
すりおろし生姜 |
小さじ1 |
お湯 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 鍋に湯を沸かしておく。水菜は3~5cm程度にざく切りし、胡瓜は千切りにして皿に盛り付ける。
- 沸騰した湯でもやしをさっと茹で、水気を切ったら皿に盛り付ける。もやしを取り出した後の鍋で、豚肉も茹でて皿に盛り付ける。
- <A>の材料をボウルに全て入れ、味噌が溶けたらふんわりラップをかけて電子レンジで加熱する(目安:500W15~30秒)。
- 食べる直前に、3のソースを茹でた野菜と豚肉にかける。
【ワンポイントアドバイス】
Aの材料の醤油をナンプラーに変えて、すりおろしたにんにくを少量加えるとエスニック風のソースになります!茹でた鶏もも肉と野菜、ご飯に合わせると、海南チキンライス(シンガポールチキンライス)になりますよ~