レンジで簡単お酢できんかんの甘露煮by yukaxxxさん
【料理紹介】
レンジで簡単調理♪あっという間につやつやの金柑の甘露煮が出来ます♪ビタミンCたっぷりの金柑風邪予防にも!!
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
金柑 |
200g |
砂糖 |
100g |
お酢 |
大1 |
|
【作り方】
- 金柑の下ごしらえをします。へたを爪楊枝などでで取りへたの部分に包丁で1箇所1/3程度切れ目を入れます
- 水に15分~30分浸す(苦味が強い場合1時間程浸す)ザルに上げ水気をを切りキッチンペーパーなどで水分をよくふきます
- 耐熱容器に入れます、耐熱容器は必ず金柑の全体量より2倍ほどの深い大きめの物を!!(※浅く小さいと加熱時にふきこぼれます)
- 砂糖、お酢をいれ軽く混ぜます。混ぜたら蓋(ラップ)をしてレンジで600w3分加熱します。(※ふきこぼれ注意)
- 3分後にレンジから取り出し1度スプーンなどで軽く混ぜます、混ぜたら再度蓋(ラップ)をして600w2分レンジで加熱します
- 加熱し終えたらかるく混ぜ(容器ごとゆするだけでもOK)、蓋をとりさまします、冷えたら出来上がり♪※熱いので気をつけて
【ワンポイントアドバイス】
お酢で作るので甘すぎずさっぱりの甘露煮です♪ほとんど酢は気になりません。
レンジで作るのでビタミンCもそのままたっぷり!!金柑は寒さが増すと苦味も強くなるようなのでしっかり水に浸して苦味をとって下さい