家庭菜園の野菜でフランス風お寿司by りゅうとかりんママさん

【料理紹介】

家庭菜園のラディッシュとお刺身で、フランス料理風お寿司です。あとから、お好みで、ドレッシングや、ぽん酢、お醤油を。ちなみに、ラディッシュは、葉も刻んで、漬物のもとにつけておいて、しぼると、ゴワつきや、ぱさつきがなくなって、食べやすいです。刺身の量も、お好みで調節できます。ちょっと豪華で、大きめのお皿を使うのがいいかもしれません。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ラディッシュ 1個
浅漬けの元 大さじ1
ミツカンすし酢 ご飯の分量に合わせて
刺身 お好みで
ピーマン 四分の1個

【作り方】

  1. ピーマン、ラディッシュを切って、浅漬のもとにつける。
  2. お弁当のカップや、牛乳パックのそこを切って、ミツカン酢で作ったすし米をつめて、型をぬく。
  3. ラディッシュや、ピーマンを飾り、食べる直前に、刺身を盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

お刺身は、お好みで、食べる直前に。ちょっと豪華なお皿を用意したり、ドレッシングにこだわってみると、もっとフランス料理ふうになると思います。