バレンタインに♪水玉模様のチョコクッキーby まんまるらあてさん
【料理紹介】
板チョコの甘さで作ります。
バターも卵も使わない、シンプルクッキーです。
使った砂糖は、水玉の生地に3gだけ~!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
80g |
ロッテガーナミルクチョコレート |
1枚(50g) |
オリーブ油 |
大さじ2 |
☆薄力粉 |
10g |
☆グラニュー糖(砂糖) |
3g |
☆オリーブ油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- まず白生地を作る。
☆をすべて混ぜる。
(生地の量が少ないので、オリーブ油はすりきりの量で入れてください。
あとはオリーブ油でまとめればホロホロの焼き上がりに、牛乳でまとめればちょっとしっかりめの焼き上がりになります)
- 次にチョコレート生地。
ボウルにオリーブ油と手で適当に割ったチョコレートを入れ、湯せんで滑らかになるまで溶かす。
そこへ薄力粉を一度に加えひとまとめにする。
- ラップで②をはさんで、18cm×18cm位に伸ばし、冷凍庫で5~10分固める。
- ③の上に小さく丸めた①の白生地をランダムに乗せ、ラップをかぶせて麺棒でなじませる。
(隙間が多いようなら、この工程を繰り返す)
- 24等分に切り分け、冷凍庫で5分ほど固める。(天板に乗せやすいように)
180度に予熱したオーブンで13~4分焼く。
- 焼けたら天板をオーブンから取り出し、冷めるまで放置して完成!
(熱いうちは崩れやすいので触らないでね)
【ワンポイントアドバイス】
白生地は全部乗せると多いです。
(少ないと生地を作りにくいのでこの分量になってます)
残ったのは一緒に焼いて食べてください。
使うチョコの種類によって生地の仕上がりが変わってきます。
冷蔵庫で休ませたり、オリーブ油を追加したりして調整してください。