カルピスレーズンパンケーキby まんまるらあてさん
【料理紹介】
お砂糖代わりにカルピスで甘みをつけたパンケーキ!
子どもたちの大好物・レーズンをたっぷり入れました。
チーズの塩気とコクも手伝って、ついつい手が伸びちゃいます。
フライパンにバ~っと生地を流して、でっかく1枚で蒸し焼きなので手間もかかりません。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
薄力粉 |
200g |
ベーキングパウダー |
小さじ2 |
カルピス(原液) |
50cc |
牛乳 |
150cc |
卵 |
1個 |
レーズン(オイルコーティングなし) |
50g |
オリーブ油 |
大さじ1 |
スライスチーズ(溶けないタイプ) |
2枚 |
|
【作り方】
- 薄力粉とベーキングパウダーを袋に入れ、空気とともによく振って混ぜておく。
- ボウルに、カルピス・牛乳・卵・レーズンを入れ混ぜ合わせた後、1の粉を加えさっくり混ぜる。
- 大きめのフライパンにオリーブ油を入れ中火にかける。2の生地をすべて流し入れ、蓋をして弱火で15分、ひっくり返して蓋なしで3分焼く。
- 放射状に切り分け、厚みが半分になるように切込みを入れ、スライスチーズをはさんで完成!
【ワンポイントアドバイス】
(蒸し焼きで)長い時間ほっとくので、火にかけてることさえ忘れなければバッチリです!