鯖缶とパイン缶で 南蛮漬け!by まんまるらあてさん
【料理紹介】
鯖缶活用の南蛮漬けなので、骨も気になりません。しかも台所に立ってる時間も短く、ラクラク~!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鯖水煮缶 |
1缶(190g) |
パイン缶 |
1缶(固形量70g 内容総量130g) |
玉ねぎ |
小1個(130g) |
人参 |
1/2本(80g) |
ピーマン |
1個(50g) |
薄力粉 |
大さじ2 |
レモン汁 |
大さじ3 |
オリーブ油 |
大さじ2 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは横薄切り、人参は斜め千切り(スライサーOK)、ピーマンは縦千切りにして器に入れる。
- そこへパイン缶を汁ごと入れ、更に鯖缶の汁を入れる。
レモン汁も加えよく混ぜる。
- 鯖を4~6つに分け表面に薄力粉をまぶし、オリーブ油を入れたフライパンでさっと表面を焼きつける。(強めの中火くらいで)
- 2の野菜に埋めるような感じで3の鯖を入れ、ラップをして1時間以上ねかせる。
- 綺麗に盛り付けなおして完成!
【ワンポイントアドバイス】
調理時間は1時間以上となってますが、実際に台所に立ってる時間は15分位です。