濃厚!サラダのり巻きby まんまるらあてさん

【料理紹介】

たっぷりお野菜と小岩井マーガリンをご飯でくるっと巻きました。サンドイッチみたいなのり巻きです!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 1杯分
人参 20g
玉ねぎ 1/4個
ベビーリーフ 15g
マヨネーズ 小さじ1/2
グレープシードオイル 大さじ2
焼きのり 1枚
小岩井マーガリン「発酵バター入り」 15g

【作り方】

  1. 玉ねぎは横薄切りにする。フライパンにグレープシードオイルと玉ねぎを入れ中火にかけ、きつね色になるまで揚げ焼きする。ペーパーで油を切っておく。
  2. 人参は千切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして600wのレンジで1分加熱する。粗熱がとれたらマヨネーズで和える。
  3. ベビーリーフは洗ってしっかり水気をふき取っておく。
  4. ラップの上にご飯を15㎝角に広げる。ベビーリーフ・2の人参・1の玉ねぎをのせ、マーガリンを小さくきってのせていく。
  5. ラップの両端を持ち上げるようにして中身を巻き込み、形が整ったら海苔で巻く。
  6. 食べやすい厚さに切り分けて盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

マーガリンはお箸でちょっとずつ乗せていくときれいにできます。ご飯が温かすぎるとマーガリンがとけてしまうので、ラップに広げた後、完全に冷ましてから具をのせてください。市販のフライドオニオンを利用すればあっという間に完成します。