減塩!肉巻き蓮根 新玉ねぎソースby まんまるらあてさん
【料理紹介】
厚めの蓮根を豚肉で巻いて
蒸し焼きしたものに、
新玉ねぎの甘酢ソースをかけました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ももしゃぶしゃぶ用 |
300g |
蓮根(小) |
2本(250g) |
人参(小) |
1本(120g) |
ハウス香りソルト<レモンペパーミックス> |
小さじ1 |
新玉ねぎ(小) |
1個(150g) |
☆きび砂糖 |
大さじ2 |
☆酢 |
大さじ2 |
水菜 |
1/2株 |
粗びき黒胡椒 |
お好みで |
|
【作り方】
- まずは新玉ねぎソース作り。
新玉ねぎを粗みじん切りにして、耐熱容器へ。
☆を入れて、軽く混ぜる。
落としラップをして、600wのレンジで3分加熱。
- 豚ももしゃぶしゃぶ用は、広げて、ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>を全体に振りかける。(上面だけでOK)
- 蓮根は1cmくらいの厚さに輪切り。
今回、豚肉が14枚入っていたので、14等分しました。
人参は斜めの千切りにする。
- 豚肉を一枚広げ、人参をのせ、その上に蓮根をのせる。
クルクル巻いて、巻き終わりを下にして、火にかけていないフライパンにみっちり並べる。
豚から脂が出るので、油不要。
- 蓋をして中火にかける。
ジューッと音がしたら、弱火で15分蒸し焼き。
ひっくり返して、蓋なしで2分ほど中火で焼く。
- 3cmくらいにざく切りした水菜の上に肉巻き蓮根を盛りつけ、新玉ねぎソースをかけて完成!お好みで胡椒を振ってください。
【ワンポイントアドバイス】
レモンの香りが加わることで
通常の塩胡椒での下味付けより塩分量が少なめでも物足りなさを感じにくいと思います。
それと、
甘酢味のソースで
味もぼやけないハズです。