クランチクッキー ハートのディスクチョコby まんまるらあてさん
【料理紹介】
トレーに入れてトッピングするだけ!
マンディアン風のディスクチョコです。
ワックスペーパーで、指先がドロドロになりにくいよ~
クッキーは、トースターで手軽に焼けます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
☆オリーブ油 |
20g |
☆水 |
10g |
☆きび砂糖 |
10g |
薄力粉 |
70g |
板チョコ |
1枚(50g) |
レーズン |
10粒 |
カシューナッツ |
10粒 |
|
【作り方】
- まずはトースターでクッキー作り。
ボウルを秤にのせて、☆を量りながら入れて混ぜる。
薄力粉も量りながら入れて混ぜる。
- ラップにのせ、ラップを被せて3mmくらいに伸ばす。
好きな型で抜く。
(今回は小さな花を3個ずつトッピングしようと思って、花型(小)で15個抜きました。
- トースターの天板にアルミホイルを敷いて、抜いたクッキーを並べる。
残りの生地は適当にちぎって、隙間に並べる。
- 予熱無しのトースターに入れて、10分焼き、電源を切って5分放置。
取り出して粗熱を取る。
- その間に、ワックスペーパーを3×10cmのサイズで5枚切って、半分に折っておく。
- チョコレートは、耐熱容器に適当に割って入れ、湯せんで溶かす。
残った生地のクッキーを砕きながら入れ、混ぜる。
- トレーにワックスペーパーを折り線まで入れ、その上に⑥をのせ、スプーンの先でトントンと押さえて型に薄く延ばす。
縁の所でワックスペーパーを押さえておくと入れやすいですよ~
- 花型で抜いたクッキー・レーズン・カシューナッツをトッピングして、軽く押さえる。
ワックスペーパーをチョコに貼りつけるように被せ、軽く押さえる。
涼しい場所、または冷蔵庫でチョコが固まるまで置いて完成!
【ワンポイントアドバイス】
裏側は、ワックスペーパーがピッタリ貼りついているので、上手く剥がしながらお召し上がりください。