クルミ食パン入り ミートボールのケチャップソース煮by まんまるらあてさん
【料理紹介】
パン粉の代わりに、粗く刻んだクルミ入り食パンを使いました。肉汁や煮汁を吸ってしっとり柔らかジューシーな仕上がり♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ひき肉 |
200g |
玉ねぎ |
1個 |
クルミ食パン(6枚切り) |
1枚 |
牛乳 |
50cc |
◎塩コショウ |
少々 |
◎ナツメグ |
少々 |
☆ケチャップ |
大さじ2 |
☆とんかつソース |
大さじ2 |
☆水 |
200cc |
ブロッコリー |
1/2株 |
サラダ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは半分をみじん切りにし耐熱ボウルへ。
もう半分は薄切りにしてサラダ油を入れたフライパンへ。(まだ火にかけない)
- ボウルに落としラップをして600wのレンジで2分加熱。
1cm角くらいに切ったクルミ食パンと牛乳を入れて混ぜ、冷ます。
ブロッコリーは小房に分けて蒸し煮しておく。
- 冷めたら、ひき肉と◎を入れてよく混ぜる。
大きめの一口大に丸め、①のフライパンに並べる。
- フライパンを中火にかけ、ミートボールの表面に焼き目をつける。
この時、今回の肉だねは卵等のつなぎを入れていないので、焼き目が付くまであまりいじらないのがポイント!
- ☆を加え、10分ほど弱めの中火で煮込む。
(途中、ミートボールの上下を反してください。)
- 盛りつけて、ブロッコリーを添えて完成!
【ワンポイントアドバイス】
つなぎに卵等を使っていないので、崩れやすいです。表面が焼き固まるまでいじらないようにするのが崩さず作るコツです。