型不要♪さくほろ干支クッキー いぬby まんまるらあてさん
【料理紹介】
手で丸めて成型する、キュートなわんこクッキー
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
☆サラダ油 |
40g |
☆きび砂糖 |
30g |
☆水 |
20g |
ココアパウダー |
3gほど |
|
【作り方】
- オーブンを180度に予熱。
ボウルを秤にのせ、☆を量りながら入れる。
よく混ぜたら、薄力粉を量りながら入れる。
- 粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、120g取り分け、残りの生地にココアパウダーを混ぜる。
- 白い生地を棒状にまとめ、切り分ける目安の印をつけてから、12等分に切る。
楕円に丸め、軽くつぶす。
オーブンペーパーを敷いた天板に並べて、厚みが均一になるように、軽く押さえる。
- ココア生地を12等分する。
1個を二つにわけ、しずく型に成型して軽くつぶす。
顔の横に配置し、軽く押さえる。
- 180度のオーブンで15分焼く。
天板を取り出し、粗熱が取れるまで放置。(熱いうちは崩れやすいので)
その後、網にのせて完全に冷ます。
- 溶かしたチョコや、溶いたココア(どちらも分量外)で楊枝を使って顔を付けて完成!
【ワンポイントアドバイス】
油分が多めの生地なので、結構混ぜてもサクッと焼きあがります。