白菜とたらの簡単グラタンby 時雨さん

【料理紹介】

ホワイトソースを別に作る必要なんてない!
フライパン一つで作れる、カンタンで美味しいグラタンです。
以前見た、ケンタロウさんの料理を参考に一手間加えて作らせて頂きました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 250g
たら 2切れ
玉ねぎ 1/2個
牛乳 2カップ
ピザ用チーズ 1カップ
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
小麦粉 大さじ3
小さじ1/2
粗挽き黒こしょう 少々
マーガリン 少々

【作り方】

  1. 白菜を葉と軸の部分に分けて、葉はざく切りに軸は5cmくらいの長さに細切りにする。玉ねぎは薄切りにする。たらは水気をふいて、一口大に切る。その時、出来れば骨を取り除いたほうが良い。
  2. フライパンに、サラダ油大さじ約1/2を強火で熱し、1で切った玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、たらを加え炒め合わせる。
  3. たらの色が変わったら弱火にし、バター大さじ約1と小麦粉大さじ3と少しを加えてよく炒める。たらは形が崩れても気にしない。むしろ、大きすぎるのはココで崩すくらいの気持ちで炒める。粉っぽさがなくなったら、火をいったん止め、牛乳を少しづつ加えて混ぜホワイトソースを作る。
  4. 3に白菜を加え、塩小さじ1/2を加えて中火で軽く煮る。白菜の切り方を工夫して火の通り方を揃えてあるので、白菜は葉も軸も同時に投入。白菜がしんなりしたら、味をみつつ塩で味を調える。
  5. 耐熱皿にバターorマーガリンを塗る。 これで、皿に焦げ付きにくくなり、香りとコクもでて一石二鳥 。
  6. 5の耐熱皿に、4を入れピザ用チーズを全体に好きなだけ散らし、粗挽き黒こしょうをふる。天板にのせ、250℃に温めたオーブンで約10分間焼く。チーズが溶けて、こんがりと焼き色がついたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

牛乳を加えるときは火を止めるのが、美味しく作るコツ。