鶏ムネ肉と香草のエスニックサラダby Campbellさん
【料理紹介】
パクチーやセロリなどの香味野菜がたっぷりですが、ナッツ入りのピリ辛ドレッシングが絶品でやみつきに!ビールにもピッタリです!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パクチー |
1束 |
きゅうり |
1本 |
セロリ |
1本 |
トマト |
1個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
きくらげ |
5グラム |
鶏胸肉 |
1/2枚分 |
ド)ナンプラー |
大さじ2 |
ド)グレープシードオイルまたはサラダ油 |
大さじ1 |
ド)ラー油 |
大さじ1 |
ド)レモン汁 |
1個分 |
ド)砂糖 |
小さじ4 |
ド)鶏ガラスープの素(味覇) |
小さじ1/2 |
ド)クラッシュピーナッツ |
大さじ2 |
ド)こしょう |
少々 |
|
【作り方】
- お湯(分量外)を湧かしておく。
- きくらげを水(分量外)につけておく。
- 鶏ムネ肉は一口サイズにざく切りにして塩茹。ざるに上げて、水気を切っておく。
- 野菜を洗って切る。パクチーは飾り用を少し残してざく切りに、きりゅうりは縦半分にして斜めの薄切り、セロリは斜めの薄切り、玉ねぎは薄切り、トマトは一口大にカット。
- 水に戻したきくらげを30〜40秒程茹でて、水気を切って千切りにする。
- ド)印の材料をボールに入れてよく混ぜ、ドレッシングを作り、鶏肉と野菜を混ぜ合わせる。
- サラダボールまたはお皿に盛り、パクチーを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
・鶏肉をカットするときは、厚みを薄くしておくと早く茹でられます。電子レンジで加熱してもよいです。
・野菜はこれらの他、レタスやみず菜、かいわれ大根など、お好み野菜でお試しください。
・玉ねぎをレッドオニオンにすると一層エスニックな風味になります。
・鶏ムネ肉はささ身でもOK!
・ピーナッツはクラッシュしたものでなくても、半分に割ったものでもよいです。