ル・クルーゼで炊く海南鶏飯by Campbellさん
【料理紹介】
シンガポールで人気の海南鶏飯(チキンライス)。ル・クルーゼで炊くと調理時間は20分程。その間にサラダを作れば、あっという間にエスニックランチができますよ。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
2枚 |
スライスした生姜 |
5〜6枚分 |
白米またはジャスミンライス |
2合 |
塩 |
小さじ1/2 |
鶏ガラスープ |
2カップ |
香草(パクチー) |
適宜 |
チリソースなどの調味料 |
適宜 |
|
【作り方】
- 鶏肉を水でさっと洗ってキッチンペーパーで水気を拭く、生姜は極細い千切りにする。
- ル・クルーゼに米(洗わない)、生姜、鶏ガラスープ、塩を入れ、鶏肉を乗せて蓋を閉め、やや強めの中火で6〜7分、弱火で12分程炊く。
- 鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに切って、ごはんの横に盛りつけ、パクチーや調味料を好みで添える。
【ワンポイントアドバイス】
・鶏もも肉は唐揚げ用などの食べやすい大きさにカットしたものを使うと楽チンです。
・鶏ガラスープは味覇などの市販のスープでOK。
・ル・クルーゼは18cmのココットロンドを使用。
・2人分の場合は16cmの片手鍋、レシピは材料を半分にして、中火〜強火5分、弱火10分に。米は1合、鶏もも肉は1枚で作って、ごはんは冷凍保存してもよし。鶏だしで炊かれたごはんなので、炒飯にしても美味しいです。
・シンガポールのサンバルソースのようなピリ辛チリソースやジンジャーソース、食べるラー油などを添えて召し上がってください!
※コンロの大きさ、火力の強さによって火加減がかわるのでご注意ください。