生秋鮭ちゃんちゃん焼きスパゲッティby Campbellさん
【料理紹介】
北海道の郷土料理のちゃんちゃん焼き。鮭と野菜を、一緒に焼きつけた味噌につけながら食べる料理ですが、材料を混ぜてパスタな一品に!ワインにも日本酒にも合う酒肴なパスタです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
北海道産生秋鮭 |
2切れ |
キャベツ |
1枚 |
玉ねぎ |
1/4個 |
きのこ類 |
お好み量 |
にんにく |
1片 |
バター |
20g |
オリーブオイル |
少々 |
味噌 |
山盛り大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
スパゲッティ |
200g |
|
【作り方】
- キャベツはひと口大に、玉ねぎ、にんにくはスライス、きのこ類はいしづきを切り落として食べやすい大きさに切る。
- 塩を加えた熱湯でスパゲッティを茹でる。
- フライパンに生秋鮭、バター、オリーブオイル、キャベツ、玉ねぎ、きのこ類、味噌を入れて、軽く塩こしょうして火にかける。こんがり焼けてきたらひっくり返す。
- 鮭の皮を取り除き、酒、醤油、砂糖を加え、全体を混ぜ合わせる。
- スパゲッティの茹で汁50cc程加え混ぜ、茹でたスパゲッティを和える。
【ワンポイントアドバイス】
パスタは少なめで、贅沢に秋鮭を多めにして作るのもおすすめ!味噌をこんがり焼くと香ばしさがでるのでフライパンに入れたらしばらくほったらかしでOKです。
味噌、醤油は種類によって塩分量が異なるので、少しずつ入れて調整するとよいです。