豚ロース、柿、ピーマンのカラフルステーキby Campbellさん
【料理紹介】
福岡かきの博多早秋を使った豚ロースステーキ。柿の甘味と醤油が相まって美味!柿、香味野菜の食感もよし。自然の甘味で砂糖不使用です。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ロース |
1枚 |
博多早秋(柿) |
1/2コ |
玉ねぎ |
1/4コ |
ピーマン小 |
2コ |
醤油 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1弱 |
塩こしょう |
適宜 |
サラダ油またはオリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豚ロース肉は包丁の刃で全体を叩いて2cm幅に切り、柿は皮をむいて1cm程の角切り、野菜は粗みじん切りにする。
- フライパンにオイルを入れて豚肉を並べ、周りに玉ねぎをピーマンを入れて火にかける。
- 全体に軽く塩こしょうをして蓋をして弱火〜中火で2分焼く。
- 豚肉を裏返し、野菜も混ぜて柿も加え、軽く塩こしょうをかけ、蓋をしてさらに2分焼く。
- しょうゆ、みりんを加えて全体を混ぜあわせたら出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
※柿は食感を残すため後入れ
※ピーマンはカラーピーマンを使うと彩りがよい
※ピーマンは小を使用。普通サイズなら1コでもOK
※フライパンに合った蓋がないときはアルミホイルで代用
※野菜も焼き色が付くように焼く