下仁田ねぎの自家製肉ねぎ味噌by Campbellさん
【料理紹介】
下仁田ねぎを丸っと使った鶏挽肉入りのねぎ味噌。ごはんも進むし、お酒のつまみにもなっる万能な一品です!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
下仁田ねぎの青い部分 |
2本分 |
鶏挽肉 |
120g |
味噌 |
大さじ山盛り1 |
醤油 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
にんにく |
1片 |
サラダ油 |
大さじ1/2 |
ごま油 |
大さじ1/2 |
|
【作り方】
- にんにくをみじん切りに、長ねぎの青い部分を粗みじんにする。
- サラダ油・ごま油とにんにくをフライパンに入れて加熱。香りがしてきたら鶏肉を炒め、色が変わってきたら長ねぎを加えねぎがしんなりするまで炒める。
- 合わせ調味料を加えて弱火〜中火で更に炒める。
水分が少なくなってきたら完成。
好みでお醤油や砂糖で味を調節する。
【ワンポイントアドバイス】
下仁田ねぎのは青い部分が大きいのが特徴ですが、色が悪い部分、固そうな部分は除きましょう。そうすると全量の半分くらいになります。
下仁田ねぎがない場合は普通の長ねぎでOK!
炒め用油は、風味付けにごま油も使っていますが、オリーブオイル、グレープシードオイルなどお好みで。