酒粕せんべいby ふみさん

【料理紹介】

古い酒粕が余っていたので酒粕の煎餅作ってみました。
以前NHKのがってんでやっていた酒粕特集で酒粕はとても健康にいいと聞いてから酒粕が余ってるとよく作ってます。
ノンオイルなのでダイエットしている人にもお勧めです

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
薄力粉 250g
酒粕 155g
100ml前後
小さじ2

【作り方】

  1. ●酒粕を細かくちぎって水に浸してラップをし500wのレンジで2分。柔らかくしていきます。
  2. ●柔らかくなった酒粕を潰し、小麦粉と塩を入れ捏ねます。このとき生地の硬さを様子をみながら水で調節します。
  3. ●1ミリくらいの厚さに伸ばして好きな形にしたらオーブン170度で22分。

【ワンポイントアドバイス】

少し焦げたほうが美味しいです!