ポパイのハンバーグシチューby ひとみさん

【料理紹介】

モニターでいただいた日本食研さんの「ハンバーグ作り」と「煮込んでおいしいハンバーグソース デミグラス味」を使ってほうれん草入りの栄養満点シチューを作りました。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
合い挽き肉 160g
ハンバーグ作り  1セット
お水 50cc
ほうれん草 4把
お水 2カップ
煮込んでおいしいハンバーグソース デミグラス味 120g
新じゃが 3個
ミニトマト 3個

【作り方】

  1. ほうれん草を洗って茹で、冷水にとって水気を絞り、端から5mm幅に刻んで、お水2カップと一緒にお鍋(又は深さのあるフライパン)に入れて火にかけ、沸騰したら弱めの中火にして10分煮る。
  2. ほうれん草を煮込んでいる間、ボウルに「ハンバーグ作り」の「ふっくらハンバーグミックス」とお水50ccを入れて混ぜ、3分待って挽き肉と「炒めタマネギハンバーグベース」を加えてよく捏ね、2等分して小判型に成形する。
  3. 【1】の煮汁とほうれん草が合わせて2カップ位になるようにお水を足し再び沸騰したらハンバーグを入れて中火で7分、裏返して弱火にして7分煮る。
  4. ハンバーグを煮ている間に、新じゃがを皮付きのままよく洗って半分に切り、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、600wのレンジで3分加熱する。
    ミニトマトは半分に切っておく。
  5. ハンバーグが煮えたら器に盛り、まわりに新じゃがとミニトマトを並べる。

【ワンポイントアドバイス】

ほうれん草はトロトロになっているので、苦手なお子さんでも大丈夫だと思いますよ。
ほうれん草、もっとたくさん入れても良いかも。