チンジャオロースー焼きそばby ひとみさん
【料理紹介】
チンジャオロースーの味付けそのままで焼きそばに。
ピーマンと筍のシャキシャキが楽しい焼きそばです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
焼きそば麺 |
2玉 |
牛カルビ焼肉用 |
80g |
お酒 |
小さじ2分の1 |
お醤油 |
小さじ2分の1 |
片栗粉 |
小さじ1 |
ピーマン |
2個 |
筍の水煮(細切りタイプ) |
80g |
サラダ油 |
大さじ2分の1 |
☆オイスターソース |
大さじ1 |
☆味醂 |
大さじ1 |
☆お醤油 |
大さじ1 |
☆白胡椒 |
少々 |
|
【作り方】
- 牛肉を細切りにしてお酒とお醤油をまぶし、片栗粉も加え揉み込んでおき、ピーマンは千切りに、筍はさっと水で洗い水気を切り、(ホールタイプのものならピーマンに合わせて千切りにする)焼きそば麺はザルに入れて流水をかけ、余分な油を落としてほぐしておく。
- ☆の調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく。
- フライパンにサラダ油を熱し、牛肉をほぐしながら炒めて火が通ったらピーマンと筍を加え混ぜ、全体に油が回ったら焼きそば麺を加えさらに炒める。
- 具と麺が馴染んできたら合わせ調味料を加えて混ぜ合わせ、少し炒める。
【ワンポイントアドバイス】
牛肉に片栗粉を揉み込むことでお肉がやわらかく食べられるので、安い輸入肉でも十分美味しくいただけます。