ヘルシーお好み焼きby 森田香央里さん

【料理紹介】

お好み焼きがどうしても食べたい時にキャベツと豆腐でヘルシーに。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
木綿豆腐 1丁
2個
キャベツ 1/4個
適量
★顆粒だし 小さじ1
★こしょう 少々
★片栗粉 大さじ3
★揚げ玉 適量
●お好み焼きソース 適量
●鰹節 適量
●青のり 適量

【作り方】

  1. 木綿豆腐を水切りしておく。(大体30分位)
  2. 水切りしている間にキャベツを粗みじん切りにする。
  3. ボウルに木綿豆腐と入れてペースト状にする。
  4. 3にキャベツ、卵、★を入れて混ぜる。
  5. フライパンに油を入れて温める。
  6. 温まったら生地を入れて、円形に整える。(入れる生地の量は好きな量で大丈夫です。)
  7. 焼き色が付くまで焼いたら、裏返し蓋をして3分程蒸し焼きにする
  8. 生地がなくなるまで、4~6を繰り返し行う。
  9. お好み焼きを器に盛り、●をかけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

キャベツの値段が高いと、もやしや長芋を入れてかさまししています。
豆腐をペースト状にすることで、フワフワなお好み焼きになります。