キムチ入り ベーコンエッグのホットサンドby はちみつりんごさん

【料理紹介】

発酵食品の代表格であるキムチを使ってホットサンドを作りました。
チーズを加えてダブルの発酵パワー。
アツアツのホットサンドは外はカリ、中からチーズがジュワーっと出てきて最高です。朝からきれいにスタミナが付きます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
食パン 6枚切り 2枚
ベーコン 2枚
1個
牛乳 大さじ1
ピザ用チーズ 大さじ3~4
塩コショウ 適宜
キムチ お好みの量で調節
バター(塗る用) 適宜

【作り方】

  1. 食パンはスライサーで横半分に切り、表面側にバターを適宜塗って中表にしておく。
  2. ベーコンを半分にカットして油はひかずにさっと焼く。
    続いて油を少々足してスクランブルエッグをかなり半熟状態に作る。
  3. 1で中表に準備しておいた1枚分に具をはさみ、ホットサンドメーカーで焼く。
  4. こんがりとした焼き色が着いたら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

半熟卵とチーズでキムチの辛さは緩和されますがお好みで調節してください。
パンは薄めの方が作りやすいです。
ホットサンドメーカーが無い方はフライパンでもOKです。