洋風根菜汁by はちみつりんごさん

【料理紹介】

ごぼう・大根・人参・蓮根…体が温まる根菜類たっぷりの根菜汁をドライトマトと乾燥ポルチーニ、ミートボールを加えて洋風に仕上げました。
たくさん根菜入りスープを作りおいておけば朝パッと味付けをアレンジすれば、ほっこり温まるスープの出来上がりです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
大根 10センチ
人参 5センチ
じゃがいも 1個
蓮根 3センチ
ドライトマト 大さじ2
ドライポルチーニ 大さじ2
ごぼう 1/3本
洋風スープの素 1袋
ミートボール 8個
塩・コショウ 適宜

【作り方】

  1. 厚手の鍋にダイスに切った根菜類を炒めてコトコト煮る。
    ドライトマト・ポルチーニもサッと洗った後加えて煮る。
  2. ミートボールを加えて洋風スープの素を入れてしばらく煮たら塩コショウで味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

夕食用にたっぷり根菜を煮ておきます。
翌朝の分を取っておけば朝味付けをアレンジして出来上がりです。
和風のイメージですが、ドライトマトが入れば洋風に早変わりします。