あったかワンポイント豚汁by marimo☆さん
【料理紹介】
学校や町内会など
お餅つきの季節に
お餅と豚汁温まりますよね~
娘の学校で、ご近所の料理研究さんが
参加してくださり
ワンポイントアドバイス頂いて
なるほど~~♥と思ったので
UPしてみます☆彡
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚肉 |
200g |
大根 |
1/4 |
今日は京人参 |
1 |
ごぼう |
1/2 |
里芋 |
小4 |
もめん豆腐 |
1丁 |
ねぎ |
適量 |
七味・ごま油・お好みでラー油 |
適量 |
味噌 |
適量 |
|
【作り方】
- 大根人参はいちょう切り
ごぼう笹切り
里芋は食べやすい適当なお大きさに切る
お豆腐は水切りして同じく適当な大きさに切る
- フライパンでお肉を炒め取り出したあと
その旨みを活かしごぼうを炒める
人参、大根たして炒める
- ひたひたになるくらい
必ずお湯ではなくお水を入れる。
少し煮込みお豆腐を入れてさらに少し煮込む。
お肉を戻仕入れる。
火を消してお味噌を溶かし入れて出来上がり♪
薬味等はお好みで♥
【ワンポイントアドバイス】
フライパンまたは鍋でお肉を炒めて取り出し
その旨みでごぼうを炒める☆彡
お肉は出来上がり前に戻す。
せっかくのお肉が
ダシガラになってしまわないよう
やたら煮込まないとの事でした
素晴らしい~~