朝の定番ふんわりビスケット(スコーン)by soramiraiさん
【料理紹介】
発酵バターの香りが食欲をそそる朝の定番!フレーバーを加えればいろんな種類が楽しめます
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
250g |
ベーキングパウダー |
大さじ1 |
グラニュー糖 |
40g |
発酵バター |
80g |
ショートニング |
10g |
卵 |
1個 |
牛乳(卵とあわせて115ml) |
適量 |
打ち粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 薄力粉、BP,グラニュー糖をふるい、角切りにした発酵バターと指でつぶすようにあわす。バターの粒がなくなればよい。
- 卵と牛乳を合わせたものを少量だけ残しいれたらスケッパーでざっくりとあわす。まとまればのし台にうつす。
- 打ち粉をした台で手のひらの付け根で軽く伸してはたたみ、角度を90度変えたらのしてたたみを15~20回ほど繰り返す
- 生地をまとめたら伸ばし、それをまた二つ折りにしたら2センチくらいに伸ばしセルクルで抜く。
- 抜いた側面をさわらにようにして鉄板に移動させ軽く抑える。2で残した牛乳と卵を刷毛で塗る。
- 200度に温めたオーブンに入れたら180度に落としてぷっくり膨らんで焼き色がつくまで20分前後焼く。
【ワンポイントアドバイス】
生地をこねるときはすばやくリズミカルに。一度伸ばした生地を半分に折ってセルクルで抜くことにより綺麗に割れ目が出来る。セルクルがなければ包丁でしっかりとエッジを作りながら切った焼いても美味しいですよ