我が家の定番!ドライカレーby akkoさん

【料理紹介】

うちでドライカレーといったらこれです。ご飯の上にのせて、混ぜて食べます。子供たちにもお友達にも大好評な1品です。家にある野菜で代用可です。いつの間にか娘も作れるようになりました♪

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚ひき肉 300g
玉葱 大1個
人参orピーマン 1本
生姜 1かけ
ニンニク 1片
カレー粉 大1
トマトジュース 200cc
はちみつ 小2
胡椒 少々
コンソメの素 1/2個
小1/2
バター 大2
オリーブオイル 大2

【作り方】

  1. しょうが、ニンニク、玉葱、人参をみじん切りにします。
    ひき肉に塩、胡椒少々とカレー粉小さじ1をまぶします。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ、生姜とニンニクのみじん切りを炒める。香りが出たら生姜とニンニクをいったん取り出します。
  3. 同じフライパンにバターを入れ、玉葱のみじん切りを薄茶色(8分位)になるまで炒めます。
  4. 野菜と先ほどのニンニク、生姜、ひき肉を入れて炒めます。
    き肉がパラパラになったら、カレー粉の半量、塩、胡椒、トマトジュース、はちみつ、コンソメの素を入れます。
  5. よく混ぜて蓋をして火を弱め、汁気が少し残る位まで煮て、カレー粉の残りの分量を入れます。
  6. 炊きたてのご飯にのせて、混ぜながらいただきます♪

【ワンポイントアドバイス】

干しぶどうがあればぜひ入れてください♪人参の代わりにピーマンを使うときは2個入れます。そのほかシメジやシイタケを入れたり色々アレンジ楽しめます。写真のものはジャガイモやしめじが入っています。