かぼちゃの豆乳スープby akkoさん

【料理紹介】

かぼちゃは“抗酸化成分”が豊富でビタミンEが多く含まれています。牛乳ではなく豆乳を使いました。かぼちゃの甘みがとても美味しいのでコンソメの量は控えめにしました。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
かぼちゃ 1/4個
豆乳 600ml
バター 20g
適量
こしょう  少々
生クリーム 大2
コンソメの素 1/2個

【作り方】

  1. かぼちゃはワタを取り除き、よく洗ってラップをして750Wの電子レンジで4分加熱する。
  2. 皮を切って一口大に切る。この時まだ柔らかくなっていないようだたらもう少し加熱する。
  3. かぼちゃとバターと分量の豆乳の1/2をミキサーにかける。なめらかになったら鍋に移し、残りの豆乳を入れてミキサーにかける。
  4. 鍋に移したらコンソメを入れて沸騰させないように火にかけて塩コショウで味を調える。
  5. 最後に生クリームを入れて完成♪

【ワンポイントアドバイス】

最後に入れる生クリームはお好みでどーぞ。素材の味が引き立つスープですが、ものたりないようでしたらバターを最後に加えてみてください。