大根と雑穀米のキムチスープby akkoさん

【料理紹介】

ふろふき大根とキムチと雑穀米のクッパが合体したスープです。
スープの色が黒いのは黒米からでた色で、見た目よりあっさりしています。
大根がメインで、雑穀米も入っているのでこれだけで満足できちゃいます。

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
大根 6cm
しめじ 1/2パック
小葱 100g
白菜キムチ 100g
胚芽米又は玄米 大さじ6
赤米 大さじ3
黒米 大さじ3
にんにく 1かけ
大さじ2
みりん 大さじ1
醤油 大さじ1
昆布 10cm
出し汁 600cc

【作り方】

  1. 水600ccに昆布とあごだしを入れて出し汁を作る。
    そこに大根2cmに輪切りにして鍋に入れ、雑穀米、大蒜を潰して入れる。
  2. しめじ、調味料を入れてしばらく煮込む。
  3. 大根が軟らかくなったら白菜キムチ、こくちネギを入れてひと煮立ちさせる。
  4. 盛り付けして完成。

【ワンポイントアドバイス】

出し汁は兵四郎のアゴダシを使いました。
なくても煮干しなどで代用できます。あっさりめになりますが、美味しいです。