ほうれん草のサラダ ガーリックオイルby akkoさん
【料理紹介】
以前、札幌のイタリアンレストランで食べたほうれん草のサラダ。とても美味しくて、行くたびに注文していました。家でも食べたくて何度も作り、たどり着いたのがこのレシピ。今では何度も作る私の定番料理です♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ほうれんそう |
100g |
にんにく |
1片 |
EXバージンオリーブオイル |
大さじ1 |
松の実 |
小さじ1 |
パルメザンチーズ |
小さじ2 |
自然塩 |
少々 |
赤唐辛子の薄い輪切り |
2~3個 |
|
【作り方】
- にんにくを包丁で押して潰す。フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れ弱火でじっくり香りを移す。
- 沸騰させた鍋に塩を一つまみ(分量外)入れ、ささっと10秒ほどゆがく。
- ザルにざっといれ、冷水に放ち、ザルにあげる。根元をそろえて水気を絞る。しっかり水気を絞ったら5cm幅位に切りそろえる。
- 1のフライパンに3のほうれん草、パルメザンチーズ、松の実を入れて手早くからませる。味をみて塩少々をふる。
- お皿に盛り付けして、パルメザンチーズ(分量外)を振りかけて完成。
【ワンポイントアドバイス】
にんにくは焦がさないようにじっくり香りをオイルに移す。
ほうれん草はとにかくささっと!ゆですぎないで、しっかり水気を絞る。