かりふわ♪バゲットのフレンチトーストby ルシッカさん
【料理紹介】
明日の朝に、バゲットのフレンチトーストが食べたいな~と思ったら仕込み開始です。
時間はかかりますしめんどくさいですが、自分はこの作り方が美味しいと思っています。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
バゲット |
斜めに大きく切った三枚分 厚さは3センチ |
卵 |
一個 |
牛乳 |
100cc |
バニラエッセンス |
少々 |
バター |
10グラム |
グラニュー糖 |
適量 |
刻みくるみ |
お好みの量 |
蜂蜜 |
お好みの量 |
植物油 |
適量 |
|
【作り方】
- 卵・牛乳・バニラオイルをよくかき混ぜ、バットに流します。
- 切ったバゲットを液に浸し、冷蔵庫にいれます。だいたい半日は浸してしっかり中まで液を吸わせます。
- 朝です!!
テフロン加工のフライパンに薄くを植物油しき、浸していたパンを入れ蓋を閉め、弱火でじっくり両面焼きます。だいたい10分くらいが目安。この時点はうっすら焼き目が付くくらい。
こうすると、中がパンプディングのようなふわふわ食感になります
- ここから、カリっと作業です。
いったん、焼いたパンを取り出し、グラニュー糖を両面にまんべんなくふりかけます。
- フライパンを拭きとり、バターを入れ溶かします。
パンを再び入れ、今度は強火でカリっと焼きます。
盛り付けて刻みくるみはちみつをかけたら出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
グラニュー糖が溶けてカリカリになった時に焦げやすいので注意してくださいね。