簡単節約♪柔らか鶏むね肉で回鍋肉(ホイコーロー)by shinkuさん
【料理紹介】
お安い鶏むね肉を使って、回鍋肉!片栗粉をまぶすことでしっとり柔らか、甘辛味噌あじでごはんがすすみます♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏むね肉 |
1/2枚(約130g) |
片栗粉 |
適量 |
キャベツの葉 |
2~3枚 |
にんじん |
1/3本 |
ピーマン |
1個 |
にんにく(みじん切り) |
1かけ |
しょうが(みじん切り) |
1かけ |
豆板醤 |
小さじ1/2~ |
◎味噌、酒 |
各大さじ1 |
◎砂糖 |
小さじ1 |
◎オイスターソース |
小さじ1 |
ごま油 |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏むね肉の皮と脂肪をはずし、1センチくらいの厚さで小さく細切りにする。
塩少々と酒小さじ1(分量外)をふってもみこむ。
- キャベツはひと口大に切る。
にんじんは短冊切りにする。
ピーマンはヘタと種を取り、ひと口大の細切りにする。
- ◎◎◎を合わせておく。
1の水気をキッチンペーパーで拭き、表面に片栗粉をまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、③を入れ転がしながら焼く。表面全体が焼けて白っぽくなればOK。
一旦バット等に取り出す
- フライパンにサラダ油少々をひき、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて火にかける。
- 香りが立ったら、にんじん→ピーマン→キャベツの順に加えて炒める。
しんなりしたら4を戻し入れ炒め合わせる。
- ◎◎◎を加えて全体にからめ、強中火~強火にして全体を炒め合わせる。
最後にごま油をまわしかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
鶏むね肉は小さめの細切りにする方が火も通りやすいし、味もからみやすいです。だいたい1センチ厚さ×4~5センチ長さの棒状に切っています。(適当で大丈夫ですよ)
豆板醤はお好みで加減してください。ほんの少しなら子どもでも食べられますよ♪