節約ヘルシー!鶏むね肉ともやしの味噌ごま和えby shinkuさん

【料理紹介】

ヘルシーな鶏むねのゆで鶏、もやし、にんじんを味噌ごま味で和えました。たっぷりのすりごまで優しい甘さ♪ もやしシャキシャキおいしいです。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね(ささみ)肉 200g
もやし 1袋
にんじん 1/2本
◎味噌 大1.5~2
◎砂糖 大1
◎しょうゆ 小さじ1
◎白すりごま 大さじ2
◎ごま油 小さじ1

【作り方】

  1. 鶏むね肉を均一の厚みになるよう開く。 私は適当にキッチンばさみを入れて、観音開きっぽくしています。
  2. 鍋に鶏肉とかぶるくらいの水、酒大さじ2くらい入れて火にかける。 沸騰したら弱火にして2分、裏返して1~1分半。
    火からおろし、ゆで汁につけたまま蓋をして15~20分おく。
  3. 鶏肉を取り出し、手で裂いておく。
    にんじんを細切りにする。
  4. 2のゆで汁に水を適量足して火にかけ、アクを取り除き、にんじんともやしを加えてさっとゆでる。
    ザルにあげる。
  5. ボウルに◎◎◎を合わせ、鶏肉と、キッチンペーパーで水気を拭いたもやし、にんじんを入れて和える。 最後にごま油を回しかける。

【ワンポイントアドバイス】

鶏むね肉はささみでもOKです。
野菜の水けはキッチンペーパーに包んで軽く絞って下さい。