朝食にも!もちもち♪わかめとチーズの大豆お焼きby shinkuさん

【料理紹介】

大豆をつぶして具材を混ぜ、みんな大好きな甘辛味で焼きました。ごはん入りでもちもち、ごまがプチプチ、栄養バランスもばっちり☆
2014フジッコ×レシピブログ「子どもと楽しく!自由自在にアレンジ!大豆のおやきレシピコンテスト」にて、準グランプリ受賞。

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
お料理だいず水煮 1袋(155g)
ごはん(冷ごはんでも可) 100g
わかめ 15g
プロセスチーズ 1個(15g)
白炒りごま 大さじ1
少々
砂糖、しょうゆ 小さじ2ずつ

【作り方】

  1. わかめはみじん切りにし、チーズは小さめにちぎる。
  2. 大豆の水けをキッチンペーパーで軽く拭き、ごはんと一緒にビニール袋に入れ、つぶす。
  3. 2.に1.と白炒りごま、塩を加え、よく混ぜ、6等分に平べったい円形に成形する。
  4. フライパンにサラダ油をひき、両面焼き色をつけ、砂糖と醤油を加えてからめる。

【ワンポイントアドバイス】

大豆は食感が残る程度につぶすのでOK!
ブログに工程写真付きでのせています。