絶品*たっぷりりんごのアップルチーズタルトby shinkuさん
【料理紹介】
作り方は意外と簡単!
タルト生地にベイクドチーズ、上にりんご2個分の煮りんご。これを組み合わせていくだけ♪
りんごとレーズンと、クリームチーズの甘酸っぱい調和がたまりません!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【タルト生地】 |
★★ |
●バター |
30g |
●砂糖 |
20g |
●卵黄 |
1個分 |
●薄力粉 |
75g |
【ベイクドチーズ】 |
★★ |
○クリームチーズ |
100g |
○砂糖 |
20g |
○卵 |
1個 |
○生クリーム |
100ml |
○レモン汁 |
小さじ1/2 |
○薄力粉 |
15g |
○レーズン(お好みで) |
15g |
【煮りんご】 |
★★ |
◎りんご |
2個 |
◎砂糖 |
50g |
◎水 |
大さじ2 |
◎バター |
15g |
◎ブランデー(あれば) |
少々 |
◎レモン汁 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 【タルト生地】
ボウルにバターと砂糖を入れてよく混ぜる。
卵黄を加えて混ぜ、薄力粉をふるって入れヘラで混ぜる。
ラップに包んで1時間(できれば一晩)冷蔵庫に置く。
- 軽く打ち粉をした2枚のラップに生地をはさみ、型より少し大きめくらいに生地を麺棒で伸ばす。
- 型に敷き込み(余った部分は薄いところの補強に使う)、フォークでプスプス穴をあける。
170度に予熱したオーブンで18~20分焼く。
- 【ベイクドチーズ】
ボウルに、室温に置いて柔らかくなったクリームチーズと砂糖を入れてよく混ぜる。
卵→生クリーム→レモン汁→薄力粉の順に加え、その都度よく混ぜる。
- レーズンを加えてヘラで混ぜ、3.のタルトに流す。
170度に予熱したオーブンで30分くらい焼く。
- 【煮りんご】
りんごの皮と芯を取り、1個を16等分のくし形に切る。
- フライパンに砂糖と水を入れて強火にかける(※触らない!)
泡がフツフツして飴色になったらりんごを入れ、からめる。
バターを加えて溶かし、蓋をずらしてかけて10~15分くらい中弱火で煮る。
- ブランデーとレモン汁を加え、最後は強火にして煮汁がなくなるまで煮詰める。
- 冷めたら5.の上に好きなだけ並べて、好きなように盛る。
【ワンポイントアドバイス】
18センチタルト型使用です。
※上に乗せる煮りんごは1個でもOK!
その場合は【煮りんご】の分量を半量にして、煮る時間を調整してください。
※ブログに写真付きで工程載せています。